5番ホール
5th | CHAMPION TEE | BACK TEE | REGULAR TEE | FRONT TEE | GOLD TEE | LADIES TEE | HDCP |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Oグリーン | 379 | 379 | 357 | 337 | 334 | 314 | 15 |
Cグリーン | 357 | 357 | 335 | 315 | 312 | 292 | 15 |
井上誠一氏による解説(三十年史より)
10番ホールとパターンは同じで、ホール全体が樋(とい)の型になります。いわゆる円柱を半分に切ったような形状のフェアウェイになっていて、アベレージゴルファーには嬉しい形状です。多少ショットを左右に曲げても絶えず真ん中に出てきてくれます。集中型の感じを与えるかもしれませんが、フェアウェイ右サイド、バックから250ヤード付近に平坦な地域があり、左奥の高いグリーンへはベストの地点です。つまり、スロープにぶつけてもっていくのはボールのプレースメントの正確性を欠くことになります。グリーンは縦に長く、右に傾斜してベストな地点からのボールを受けやすくしています。グリーン左は2段のバンカー、右のサブグリーンとの間は深いハローで、正確にピンへピッチショットすることが求められるホールでしょう。